
「裸婦像」 菊池 一雄

「猫」 FRANCISOUE



ブロンズ・木彫の小品を多数展示しております。
即売も致します。
堀 進二 「裸婦レリーフ」
菊池 一雄 「裸婦像」
宮本 理三郎 「木菟(ミミズク)」「無心」
中野 五一 「少女像」
他



果師(ハタシ)の荒井富雄が経営する「古民具びいどろ」。各地から珍しい品物を集めると、業者のあいだでもファンが多い。
果師(ハタシ)とは?
骨董商のひとつの形態を呼ぶ言葉。骨董の市場などを拠点として、店売りや客売りをせずに同業者(古物商)と売買をする人の総称。果師は目利きでなくてはできず、年季と駆け引きが大切な仕事です。ちなみに果師は上方落語の「猫の皿」に出てきます。