新着情報展示会過去の展示会ギャラリー案内リンクブログ

寺田 晴美 水彩画展

作品1

作品1

作品2

作品2

作品3

作品3

作品4

作品4

詳細

素敵だと思うこと
だれの足跡もついていない、真新しい青白き雪景色の朝、何とてすることもない、ぼんやりとした炬燵のうたた寝、キビッと淋寒と立ち並ぶ鋭利な裸木、カサカサと竹やぶの葉づれに、立ち上るかまどの煙。早春の陽だまりでみつけた、草萌えの葉裏のテントウムシ、れんげの早咲きのふたつ、みっつ、夕方の段畑土手焼くチョロチョロの火走り、煙のにおいと不規則な焼け黒の模様、鳩のうぶ毛のような芽立ちの山とうぐいすの初音。夕立の雨ほこりのにおい、雨上がりの高い入道雲と深い空、汗の額にほんの一瞬に過ぎる緑の風、青田の上低く向きを変えて飛ぶトンボ、縁側で飛ばす幼児のシャボン玉。どこの家のものかわからないキンモクセイの香り、チラチラこぼれる木漏れ陽のブロック塀で、うたた寝の猫の糸目、逆光を背にして輝くセイタカアワダチ、ときどき吹きはじめた風に、強く弱くおじぎをする白いコスモス。
.....そして
何気ないどこにでもありそうな風景が、すべて私の絵のモチーフです。

寺田 晴美 寺田 晴美

1949年 山口県に生まれる
1995年
二人展にて初展示会
1996年
山口・津和野・萩・周南・各地で毎年個展
1997年
山口中央郵便局より官製はがき原画、NHK大河ドラマ推進協会毛利ゆかりの地原画製作
1998年
お年玉年賀はがきの原画製作(山口市)
2000年
お年玉年賀はがきの原画製作(山口県)
2001年
各地でカルチャー教室始まる
2003年 岐阜にて個展
2005年 静岡にて個展
2006年
クリエイティブ・スペース赤れんがにて 第1回アトリエ陽だまり生徒110人展
2007年
周南市美術博物館にて 第2回アトリエ陽だまり生徒110人展
2008年 広島にて個展
2008年
萩市民館にて第3回アトリエ陽だまり生徒110人展